Simplogまとめ。vol.27 2016.11/9〜

アウトプットの必要性!
http://iso-labo.com/wakaru/business/output_input.html
ひとりで勉強しても、多分3割くらいしかものにならないと思うんだな~。
例えば、自分ではわかっているつもりなのに、人に説明できないとか、
文章に起こせないとか、
それって、ものにしてない、できてない証拠だよね。
人に教えてなんぼ!
人から質問を受けられてなんぼ、
それに答えられてなんぼ!
コミュニケーションは、シナプスを繋ぐ。
無駄だと思ってるおしゃべりの中から、色んな閃きや考えが生まれる、その瞬間!
自分が変化している実感✧٩(ˊωˋ*)و✧
おー、この人の、この感想を聞かなければ生まれなかった私の中に眠っていたこの思い!
分かってくれる人にだけ分かってもらえれば、それで充分です。(:D)┓ペコリンチョ
#output #シナプス


ぼのぼの。名言。
http://matome.naver.jp/m/odai/2135068964135323001/2135069537535894503

そうか、強くなるっていうことはわかることか。

わからないからこわいんだね。

ぼのぼのより、フェネギーのひとこと。
#ぼのぼの #ひとこと

きっとね、人に言われてもダメなんだよね。
(できない、やらない、耳に入ってこない)

自分で気付かなきゃ。


ウ・・ ウン(・д・`;)


写真は#今日の夜ご飯

月がふたつに見える時。。。

おはようございます。

昨夜からずっと、

冷たい雨が降ってます。。。

お部屋も心も暖かくなりません。。

外も暗いまま。

ちっとも明るくならない。。

寝る前は、お月さま見えていたのに。。

でも、なぜかふたつみえたんだよね。。

焦点があってなかったから?(*^艸^)クスクスw


あー~。。。ひとつは半分。。

 もうひとつは満月なのに。。


https://youtu.be/Uy4FW0RTIBo


#ふたつ
#写真は借り物
#満月はおかしい(笑)

追記あり。
今日は、妹の命日です。まだ20代という若さで逝ってしまった。

それから、2週間後は父の命日です。

夢で会うことも少なくなってきたね。

間違いでもいいから、会いたいよ。

あの世とこの世をつなぐパソコンみたいなものでもあればいいのに。

魂は生きているんでしょ?

命日とか、お盆だけとか、特別な日だけでいいから。。。
実はね、妹がなくなった約半年後に、母が亡くなったんだよね。
乳がんだったんだけど、手術もして、胸も切り落として、快方に向かってて、もうみんなと普通に暮らしてたのに、
少し引きこもり気味の天使のように可愛くて素直だった妹。
毎日、朝から晩まで母と妹の2人きりの時間だった。
妹が亡くなってから、母の命は削られていった。
あの子がいないのなら、私も生きていたくないと、母は、死を願うようになった。
毎日、妹の仏壇に手を合わせ、すぐにそこに行ってあげるからねと、つぶやいていた。
何度も、何度も。。。
病は気から。
事実でした。
母の容態は日に日に酷くなり、闘病とはよく言ったもので、字の現す通り、闘病でした。そして、半年後には有言実行してしまいました。
息を引き取ったあとの母の顔は安らぎでいっぱいで、
「良かったね」と、つぶやくしかありませんでした。

つづく。。。(気が向いた時に|・x・)ノシ)
#命日 #妹#父の命日 #あの世



るんプラーナ(was)🌷🍃(風/息吹)Simplog http://simplog.jp/top/9064011428

Simplogにいた約3年の過去ブログ。 残したいものだけをチョイスしてブログしようと思います。 そして今へと続きます。(Daily🌷🍃)

0コメント

  • 1000 / 1000